スポンサーリンク

土曜日, 11月 02, 2013

太子参

○太子参(たいしじん)

 中国、朝鮮半島、日本に分布しているナデシコ科の多年草ワダソウ(Pseudostellaria heterophylla)の塊根を用いる。主産地は江蘇・山東省である。

 太子参とはもともとウコギ科のオタネニンジンの小さいものを指したが、その代用としてワダソウの塊根が広く用いられるようになった。また特に小児の治療に効果があるため別名を児参ともいう。

 漢方では人参と同じく補気・止渇の効能があり、胃腸が弱く、倦怠感や食欲不振、神経衰弱などの症状がみられるとき、病後で口渇や多汗が続くときなどに用いる。とくに小児の虚弱体質や夏かぜで寝汗が続き熱の下がらないものに用いる。