スポンサーリンク

日曜日, 12月 02, 2007

鱸(すずき)

〇鱸(すずき)

 スズキ科の海産魚で、近海の岩場に棲み、全長1mにもなる。背は灰青色で腹部は銀白色。北海道以内の東・南シナ海に分布し、若魚は夏に川をのぼる。ブリと同じく出世魚で、体長30cm以下のものをセイゴ、60cmまでをフッコ、それ以外をスズキと呼ぶ。夏が旬で脂がのっておいしい。脂質を4.2g(生100g中)含むが脂っこさは感じない。肉は白身で癖がなく、あらい、刺身、煮付け、味噌汁など調理法はバラエティに富む。島根県宍道湖の名物料理として知られる奉書焼が有名。スズキはビタミンA・B・Dが豊富で、視力の改善、皮膚や粘膜の健康維持、骨の形成促進などに効果的である。