スポンサーリンク

土曜日, 1月 05, 2013

沙苑子

沙苑子(さえんし)

 中国の遼寧・吉林・河北・陜西省、内モンゴルなどに自生するマメ科の多年草ツルゲンゲ(Astragalus complanatus)の成熟種子を用いる。ただし、中国の各地方で基原植物が若干異なることもある。

 沙苑子は別名を潼蒺藜とか沙苑蒺藜という。ところが別にハマビシ科のハマビシ(Tribulus terrestris)の種子も蒺藜子という。このため本草書では蒺藜の項目の中に沙苑子と蒺藜子が同時に記述され、しばしば混同された。現在、蒺藜子といえばハマビシの種子のことである。

 沙苑子の成分や薬理作用が明らかでない。漢方では肝腎を補い、明目・固精の効能があり、滋養強壮薬として足腰の倦怠感、インポテンツ、遣精、頻尿などに用いる。腎虚による遣精や滑精には芡実・蓮鬚などと配合する(金鎖固精丸)。また白内障初期などの視力障害に効果がある。