スポンサーリンク

金曜日, 2月 22, 2008

夕顔

〇夕顔

 夕顔はウリ科の蔓性一年草で、夏の夕方に清楚な白い花をつけ、翌朝にはしぼむとことからこの名がある。はかない花の姿とは裏腹に蔓は6m以上にも達する旺盛さで、開花後3週間前後で収穫できる果実は6~7kgにも達する。果肉は紐状にそぎ取って乾燥し、カンピョウ(干瓢)とする。

 カンピョウは江戸時代には高尚な食べ物として微妙な風味と歯ざわりが好まれる一方、妊産婦の滋養食品(栄養的にはカルシウム、リン、鉄分の含有量が多い)として漢方薬的に扱われた。さらに利尿・解毒の効もあり、特に太りすぎの女性に好適といわれる。

 近年、夕顔で最も注目されているのは食物繊維の多いことで(乾燥100g中に30.1g)、水溶性と不溶性繊維のバランスもよい。食物繊維腸内有用菌であるビフィズス菌を増やして腸内環境を改善、整腸作用を発揮するとともに血中コレステロールの上昇を抑制し、発ガン因子となる生体異物の分解と体外排出の促進などの効果が認められている。夕顔の食物繊維は膨潤性が非常に高いのでダイエット食品としても好適で、前記の効用と合わせて注目され、粉末状に加工された健康食品も登場して、伝統食品に2度目のスポットを当てることとなった。